This repository was archived by the owner on Sep 4, 2024. It is now read-only.
-
-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 35
macOS向けにビルド
Cutls edited this page Dec 7, 2022
·
10 revisions
macOSマシン上で実行してください。
Yarnを使用してください。npmは使用しないでください。
git clone https://github.com/cutls/TheDesk
cd TheDesk/app
yarn install
yarn build --unnotarize
universalパッケージとしてビルドされるため、x64(Intel Mac)でもarm64(M1 Mac)でもネイティブに動作します。(--skipUniversal
で作成しません)
--withX64
や--withArm64
でそれぞれ専用のパッケージを作成できます。
完全なビルドにはXCode(XCode Command Line Tools)が必要です。無いままビルドした場合でもおそらくビルドは完了しますが、iTunesのNowPlayingが利用できません。
Notarizeが入ります。つまり、認証された(課金したとも言う)デベロッパによるキーチェーンが必要で一般環境からビルドすることができません。配布版はCutlsが行っています。
これを解除する場合--unnotarize
を付与してください。なお、試験実装なのでちゃんとNotarizeできているかどうかを保証しません。
フォークを世に出す場合や、Cutlsが信用できない場合、自分でMac AppStoreに出す場合など、自分でNotarizeする必要があるとき、それをCI等で自動化するとき。
someOption
を付与するには...
yarn build --someOption
-
unnotarize
Notarizeしません。