Skip to content

Commit 8384aa4

Browse files
authored
Merge pull request #1486 from utelecon/wwwecc-links
Update www.ecc links
2 parents b97ef56 + 68f7e11 commit 8384aa4

File tree

13 files changed

+18
-18
lines changed

13 files changed

+18
-18
lines changed

src/components/en/systems/eccs/Login.mdx

+1-1
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -5,7 +5,7 @@ import Support from "@components/utils/Support.astro";
55
* @property {boolean} support
66
*/}
77

8-
- For this procedure, please use ECCS terminals installed in [designated locations on campus (in Japanese)](https://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/announcement/2020/10/02_3224.html).
8+
- For this procedure, please use ECCS terminals installed in [designated locations on campus (in Japanese)](/eccs/overview/facilities#location_and_business_hours).
99

1010
1. Press the power button on the ECCS terminal to turn it on.
1111
2. In the log-in screen that appears, enter your UTokyo Account username (10-digit number) and password.

src/components/ja/systems/eccs/Login.mdx

+1-1
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -5,7 +5,7 @@ import Support from "@components/utils/Support.astro";
55
* @property {boolean} support
66
*/}
77

8-
- この手順は[キャンパス内の特定の場所](https://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/announcement/2020/10/02_3224.html)に設置されているECCS端末を使います.
8+
- この手順は[キャンパス内の特定の場所](/eccs/overview/facilities#location_and_business_hours)に設置されているECCS端末を使います.
99

1010
1. 設置されているECCS端末の電源ボタンを押して電源を入れてください.
1111
2. しばらく待つとログイン画面が表示されます.数字10桁の共通IDとパスワードを入力してください.

src/pages/articles/google-groups/index.md

+2-2
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -38,7 +38,7 @@ Google グループ(Google Groups)はGoogleの無料サービスの1つで
3838
* グループとしての基本的な機能においては,2種類のアカウントでは違いはありません.
3939

4040
* 更に詳細な違いについて知りたい方は以下の記事を参考にしてください.
41-
[[FAQ: よくある質問] 【ECCSクラウドメール】Google グループの利用について](https://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/announcement/2016/09/14_2311.html)
41+
[Googleグループ](/google/group/)
4242

4343
* 東大のアカウントを取得していない方は以下の記事を参考にしてください.
4444
[ECCSクラウドメール (Google Workspace)](/google/)
@@ -125,7 +125,7 @@ Webブラウザから使う時は,Googleのページでログインします
125125
* 「投稿できるユーザー」を「グループのマネージャー」のみにするか,「グループメンバー」全員にするか,「組織全体」にするかなど,プライバシー設定を細かく設定できます.設定にあたっては,関係者以外が不必要に内部情報にアクセスできる状態にならないよう,ご注意ください.
126126
* 例えば,外部からの問い合わせに対応するグループを作成し,「投稿できるユーザー」を「組織全体」にした場合でも,「メンバー一覧を表示できるユーザー」は「グループメンバー」のみに限定するなど,設定範囲は必要最小限にすることを推奨します.
127127
* こちらのリンクもご参照ください.
128-
[【ECCSクラウドメール】Google グループの利用について](https://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/announcement/2016/09/14_2311.html)
128+
[Googleグループ](/google/group/)
129129

130130
![手順2](pic5.png)
131131

src/pages/eccs/chromeos/index.md

+1-1
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -4,7 +4,7 @@ breadcrumb:
44
title: Chromebox端末
55
---
66

7-
Chromebox端末は,駒場情報教育棟1階自習室,浅野情報基盤センター1階自習室,総合図書館,駒場図書館,柏図書館に設置しております.最新の設置場所および設置台数は,[ECCS端末配置場所の開室・閉室状況](https://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/announcement/2020/10/02_3224.html)を参照してください.
7+
Chromebox端末は,駒場情報教育棟1階自習室,浅野情報基盤センター1階自習室,総合図書館,駒場図書館,柏図書館に設置しております.最新の設置場所および設置台数は,[ECCS端末配置場所の開室・閉室状況](/eccs/overview/facilities#location_and_business_hours)を参照してください.
88

99
## 利用可能なアプリケーション
1010
Chromebox端末では,Google Chromeとそのextensionとして実現されているアプリケーションが利用可能です.

src/pages/en/articles/google-drive/index.md

+1-1
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -110,7 +110,7 @@ This section explains how to set the sharing options in My Drive.
110110
## How to Share Files in a Shared Drive
111111

112112
<strong class="box">
113-
In August 2023, the method for creating shared drives in ECCS Cloud Email was changed. The description in this article refers to the method used before that time. For information on the new creation method, please see the <a href="https://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/en/announcement/2023/12/27_3602.html">"ECCS Storage Management System."</a>
113+
In August 2023, the method for creating shared drives in ECCS Cloud Email was changed. The description in this article refers to the method used before that time. For information on the new creation method, please see the <a href="/google/drive/storage/">"ECCS Storage Management System."</a>
114114
</strong>
115115

116116
The following is an explanation of the process of sharing documents in actual classes. Please try it for group work.

src/pages/en/google/drive/index.md

+2-2
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -15,11 +15,11 @@ At the University of Tokyo, Google's "Google Workspace" is provided as "**[ECCS
1515
ECCS Cloud Email is provided through an organizational contract, so it has differences from personal Google accounts.
1616

1717
- With personal Google accounts, the free storage limit is up to 15GB, but with ECCS Cloud Email, you can use up to 100GB without any cost.
18-
- By paying a usage fee, it is possible to use storage capacity exceeding 100GB. For more details, please refer to the "[ECCS Storage Management System (in Japanese)](https://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/storage_mgt/)" page.
18+
- By paying a usage fee, it is possible to use storage capacity exceeding 100GB. For more details, please refer to the "[ECCS Storage Management System (in Japanese)](/google/drive/storage/)" page.
1919
- When sharing files on Google Drive, it is possible to set them to be shared only with ECCS Cloud Email accounts.
2020
- You can use a system called "Shared Drives,", which is suitable for jointly managing files with a team or within an organization.
2121
- For details about the "Shared Drives" feature and its differences from the regular Google Drive (My Drive), please refer to “[About the "Shared Drive" of Google Drive](shared_drive)” page.
22-
- Due to the storage capacity considerations, there are restrictions on the creation and management of Shared Drives. For more details, please refer to the "[ECCS Storage Management System (in Japanese)](https://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/storage_mgt/)" page.
22+
- Due to the storage capacity considerations, there are restrictions on the creation and management of Shared Drives. For more details, please refer to the "[ECCS Storage Management System (in Japanese)](/google/drive/storage/)" page.
2323

2424
### Video about Google Drive
2525
This page also explains the basic content of Google Drive in a video format.

src/pages/en/google/drive/shared_drive.md

+2-2
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -26,15 +26,15 @@ The counterpart of “Shared drives” is “**My Drive**”. All files and fold
2626

2727
### Using with a UTokyo account
2828

29-
This page explains how to use the shared drives with your "[ECCS Cloud Email](/en/google/)" account of the University of Tokyo. However, please note that the creation and management of shared drives via ECCS Cloud Email are restricted due to storage limitations. For more details, please refer to "[ECCS Storage Management System](https://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/storage_mgt/)".
29+
This page explains how to use the shared drives with your "[ECCS Cloud Email](/en/google/)" account of the University of Tokyo. However, please note that the creation and management of shared drives via ECCS Cloud Email are restricted due to storage limitations. For more details, please refer to "[ECCS Storage Management System](/google/drive/storage/)".
3030

3131
## Procedure for using shared drives
3232

3333
The following section outlines the procedures for creating shared drives and sharing files using these drives.
3434

3535
### Creating Shared drives
3636

37-
With ECCS Cloud Email, you can create shared drives using the “ECCS Storage Management System”, instead of doing it on the interface of Google Drive. For more details, please refer to “[ECCS Storage Management System](https://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/storage_mgt/)”.
37+
With ECCS Cloud Email, you can create shared drives using the “ECCS Storage Management System”, instead of doing it on the interface of Google Drive. For more details, please refer to “[ECCS Storage Management System](/google/drive/storage/)”.
3838

3939
### Add and manage members of a shared drive
4040

src/pages/google/assignments.md

+1-1
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -11,6 +11,6 @@ breadcrumb:
1111
* Assignmentsの機能や,使い方については,[Google社による紹介ページ](https://edu.google.com/intl/ja/assignments/?modal_active=none)をごらんください.
1212
* Assignments の生徒 (student) はECCSクラウドメールのユーザ以外も登録可能ですが,instructorとして登録できるのはECCSクラウドメールのユーザのみです.
1313
* 契約上の制限により,[独自性レポート (originality report) は1つのクラスにつき,5回までしか使えません](https://edu.google.com/intl/ALL_jp/workspace-for-education/assignments/originality/)
14-
* ただし,Google Workspace for Education Plusのライセンス付与を受ければ,制限が緩和されます.詳しくは[Google Workspace for Education Plusのライセンス付与についての説明ページ](https://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/announcement/2023/11/01_3587.html)を参照してください.
14+
* ただし,Google Workspace for Education Plusのライセンス付与を受ければ,制限が緩和されます.詳しくは[Google Workspace for Education Plusのライセンス付与についての説明ページ](/google/misc/education-plus/)を参照してください.
1515
* 2020年8月22日現在,Googleアカウントの使用言語を英語にしないと,独自性レポートのメニューは出ないようです.
1616
* 2020年8月22日現在,独自性レポートは日本語の独自性はチェックされていないようです.例えば,Wikipedia日本語版をコピーしたレポートでも問題を検出できませんでした.

src/pages/google/drive/index.mdx

+2-2
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -20,11 +20,11 @@ import YouTube from "@components/embed/YouTube.astro";
2020
ECCSクラウドメールは組織契約によって提供されているため,個人のGoogleアカウントとは異なる部分があります.
2121

2222
- 個人のGoogleアカウントでは無料で利用できる保存容量が15GBまでですが,ECCSクラウドメールでは100GBまで費用負担なく利用できます.
23-
- 利用負担金を支払うことで,100GBを超えた保存容量の利用も可能です.詳細は「[ECCSストレージ管理システム](https://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/storage_mgt/)」のページをご覧ください.
23+
- 利用負担金を支払うことで,100GBを超えた保存容量の利用も可能です.詳細は「[ECCSストレージ管理システム](/google/drive/storage/)」のページをご覧ください.
2424
- Googleドライブ上のファイルを共有する際,ECCSクラウドメールのアカウントに対してのみ共有する,という設定が可能です.
2525
- 複数人のチームや組織でファイルを共同管理するのに適した「共有ドライブ」と呼ばれる仕組みを利用できます.
2626
- 「共有ドライブ」機能の詳細や通常のGoogleドライブ(マイドライブ)との違いについては,[Googleドライブの「共有ドライブ」機能について](shared_drive)をご覧ください.
27-
- 保存容量の都合上,共有ドライブの作成・管理については制限があります.詳細は「[ECCSストレージ管理システム](https://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/storage_mgt/)」のページをご覧ください.
27+
- 保存容量の都合上,共有ドライブの作成・管理については制限があります.詳細は「[ECCSストレージ管理システム](/google/drive/storage/)」のページをご覧ください.
2828

2929
### 使い方の紹介動画
3030
このページで説明しているGoogleドライブの基本的な内容を動画でも説明しています.

src/pages/google/drive/shared_drive.md

+2-2
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -26,15 +26,15 @@ Googleドライブにおける「**共有ドライブ**」は,上で説明し
2626

2727
### 東京大学のアカウントでの利用
2828

29-
このページでは,東京大学の「[ECCSクラウドメール](/google/)」のアカウントで共有ドライブ機能を利用することを想定して説明しています.なお,保存容量の都合上,ECCSクラウドメールでは共有ドライブの作成・管理に制限があります(詳細は「[ECCSストレージ管理システム](https://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/storage_mgt/)」のページをご覧ください).
29+
このページでは,東京大学の「[ECCSクラウドメール](/google/)」のアカウントで共有ドライブ機能を利用することを想定して説明しています.なお,保存容量の都合上,ECCSクラウドメールでは共有ドライブの作成・管理に制限があります(詳細は「[ECCSストレージ管理システム](/google/drive/storage/)」のページをご覧ください).
3030

3131
## 共有ドライブを利用する流れ
3232

3333
以下では,共有ドライブを作成し,それを用いて実際にファイルを共有する流れを説明します.
3434

3535
### 共有ドライブの作成
3636

37-
ECCSクラウドメールでは,共有ドライブを作成する際は,Googleドライブの画面上ではなく「ECCSストレージ管理システム」という別のシステムから操作を行います.詳細は「[ECCSストレージ管理システム](https://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/storage_mgt/)」のページをご覧ください.
37+
ECCSクラウドメールでは,共有ドライブを作成する際は,Googleドライブの画面上ではなく「ECCSストレージ管理システム」という別のシステムから操作を行います.詳細は「[ECCSストレージ管理システム](/google/drive/storage/)」のページをご覧ください.
3838

3939
### 共有ドライブのメンバー追加・管理
4040

src/pages/google/drive/storage/index.md

+1-1
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -239,7 +239,7 @@ A: システムの都合上できません.
239239
A: 研究用のデータ公開では,[データ活用社会創成プラットフォームmdx](https://mdx.jp/), 非公開の計算結果等の置き場としては,[スーパーコンピューティングシステム](https://www.cc.u-tokyo.ac.jp/supercomputer/)などが検討対象になります.予算があるのであれば,Dropbox,Box等のクラウドサービスもあります.
240240

241241
### Q: ストレージ制限値を減らす前に手元にバックアップを取りたいのですが,どのようにしますか?
242-
A: [卒業などに伴う,ECCSクラウドメールのデータバックアップについて](https://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/announcement/2019/02/19_2904.html)を参考にしてください.データの量が大きいと,エクスポートデータの作成や,ダウンロードに時間がかかることがあります.
242+
A: [ECCSクラウドメールのデータをバックアップする](/google/misc/backup/)を参考にしてください.データの量が大きいと,エクスポートデータの作成や,ダウンロードに時間がかかることがあります.
243243

244244
### Q: 空き容量を確保するために,ファイルをゴミ箱に移動したのですが,Googleドライブでみた使用量が減りません.
245245
A: Googleドライブでファイルをゴミ箱に移動するだけでは,ストレージの使用量は減りません(参考:「[Google ドライブ、Gmail、Google フォトの保存容量を管理する](https://support.google.com/drive/answer/6374270?hl=ja)」).ゴミ箱のファイルは30日後に自動的に削除されますが,空き容量を確保したい場合は「ゴミ箱を空にする」作業をおこなって下さい.なお,「ゴミ箱を空にする」作業の結果が反映されるまで時間がかかることがあります.

src/pages/index.mdx

+1-1
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -109,7 +109,7 @@ import Events from '@components/pages/Events.astro';
109109
- [Slido](/slido/)
110110
- [UTokyo MATLAB Campus-Wide License](/matlab/)
111111
- [UTokyo VPN](/utokyo_vpn/)
112-
- [ECCS端末](https://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/)
112+
- [ECCS端末](/eccs/)
113113
- [一覧](/systems/)
114114
{:.cards}
115115
</div>

src/pages/utokyo_account/index.mdx

+1-1
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -127,7 +127,7 @@ UTokyo Accountのパスワードを忘れた場合には,次のような手順
127127
- 学生証を持参してください.
128128
- 学部1年生の新入生の方で,まだ学生証を受け取っていない場合は,合格通知書を持参してください.
129129
- 所属する部局の人事担当(教職員のみ)
130-
- [ECCS窓口](https://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/map.html)
130+
- [ECCS窓口](/eccs/support/#itc)
131131
- 学生は学生証,教職員は職員証を持参してください.
132132
- 窓口は,情報教育棟(駒場キャンパス),情報基盤センター(本郷地区浅野キャンパス),福武ホール(本郷キャンパス)に設置されています.
133133

0 commit comments

Comments
 (0)